日用品はまとめ買いが絶対お得!
ネットのセール日を狙ったり
薬局の割引を狙ったり
ひと工夫をしながら
ボーナスが出た時に
半年分まとめ買いをしています。
消費期間を意識するだけで
まとめ買いができて
節約できるんです。
日用品の消費期間を把握する
家族の人数や
男女比などで違うので
それぞれの家庭で調査してみてください。
我が家はおおよそ
2ヶ月単位で消費していくことが
わかりました。
洗濯洗剤・食器洗い洗剤なども
歯磨き粉や柔軟剤なども。
シャンプーリンスだけは
1ヶ月でした。
それを目安に6ヶ月分のストックを
購入するだけです。
どこで買う?
アマゾンセールはこまめにチェック
本当に安くなっているものだけを
購入するようにしています。
主に私は
スギ薬局ですね。
しょっちゅう15%OFFの券がもらえるし
第三火曜日は全品8%OFF
(一部対象外)
そういう時に
恥ずかしいくらい大量に購入しています。
今年アマゾンで買ったシャンプーリンス
詰め替え用なのに
1100円(税別)するこの商品。
いつもスギ薬局15%オフで
1000円弱にして買っていますが
アマゾンセールで
シャンプーとリンスセット
それぞれ3回分の大容量。
本来6600円(1個1100円なので定価)
のところをなんとなんと!
4950円(1個825円)でゲット!!
他にも洗剤など検索しまくりましたが
結局、スギ薬局比でそんなに安くなく
今回のアマゾンセールはこれだけにしました。
あとはスギ薬局で
一部ですが・・・
ウェルシアならTポイント貯まりますよね。
近くにないので残念です。
自分に合ったお店で購入してください。
節約になった理由
買い物頻度が減る
日用品がなくなると
1品だけでも買いに行きますよね。
そうすると
絶対他の商品も買ってしまいませんか?
「あ〜これ安いから買っとこ」って。
どうせ使うものを買うので
いいのですが
それだけでも結構な出費。
まとめ買いをすると
買い物に行かなくなります。
消費期間を意識する
2ヶ月単位で消費するとわかると
その目標を達成しなければ!
さらには
もっと保たせたい!
という意識に変わります。
なので
新しいものを開封したときは
日付を書き入れるようにしています。
「お!今回は2ヶ月半保ったぞ〜」なんて
開封日を可視化することで
節約にもなるんですね。
まとめ
日用品を半年ごとにまとめ買い。
そうすることで
消費期間を把握し意識するようになる。
お得な買い物をすることに
プラスして
節約して使おうと意識も変化するんです。
どうですか?
やってみて損はないですよ〜。