アラフィフ主婦の頑張る日常

慌ただしい日常でも時間は作れる

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IH炊飯鍋の選び方:失敗しにくい炊飯の秘訣

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

みなさん炊飯器でご飯炊いてますか?

私はこのたび

鍋でご飯を炊くことの素晴らしさに

出会ってしまいました。

手間がかかるかと思いきや

全然大丈夫!

簡単に鍋でご飯が炊けます。

何よりも美味しいし

米が立ってる!!

ぜひお勧めです。

 

我が家の炊飯器事情

当然のように炊飯器を使っていました。

簡単でタイマーもあるし

便利は便利なんだけど

保温を少しでもしていると

カッピカピになってしまうのが

困った点でした。

子供達も大きくなって

家でご飯を食べたり食べなかったり。

3合炊いたのに

「今日ご飯いらん」とラインが来て

大量に余ってしまうことも多々。

冷凍にするけど

あんまり美味しくない。。。

 

ごはんの鍋との出会い

インスタを見ていると

いろいろな広告が流れてきますよね。

その中で

かもしか道具店の「ごはんの鍋」

が出てきたんです。

見た目の可愛さから思わずクリック。

なになに?

ご飯を鍋で炊くですって???

興味津々!!

 

見た目が可愛いです。

土鍋でご飯炊くって聞いたことあるな。

ご飯を炊く用の鍋があるんだー。

 

研いだお米を浸水させたり

よきタイミングで火を止めたり

少々手間はかかるみたいですが

美味しいご飯が炊けそうですよね。

これごと冷蔵庫にも入れられる。

いいないいな。

 

最大の難点は

IH対応不可

直火のみなんです。

うちはIHなので泣く泣く諦め。

しかし私はめげない。

これじゃなくても

IH対応の炊飯鍋があるはずだ!!

 

たくさんあった炊飯鍋

ネット検索すると

出てくる出てくる炊飯鍋。

世間はこんなに炊飯鍋で溢れているのに

なぜ私はその存在に気が付かなかったんだろう。

さあ、どれがいいのか検討しなければ。

鉄製,ホーロー

ステンレス,アルミ

陶器,セラミック

素材も多種多様ですね。

多すぎて何がいいのかわからない。

 

IH炊飯鍋の選び方

我が家のようにIHの場合は

まずそれが第一選択になります。

(当たり前だけど気をつけて)

 

先に私が選んだ炊飯鍋を紹介

これです。

 

 

選ぶポイントとして重視したのは

 

温度調節が不要で失敗しにくい

めんどくさがりなので

温度管理なんて絶対無理だし

続かないんです。

だから簡単に炊けるものをセレクト

 

お手入れのしやすさと軽さ

これもめんどくさがりな私が重視する

ポイントのひとつ。

継続するにはお手入れのしやすさって大事。

お米がこびりついたりすると

洗いにくくて嫌になっちゃいます。

コーティングされているものがいい!

土鍋のようなものだと重いですよね。

毎日使うのものだから

軽くて収納しやすいものがいいです。

 

炊飯以外にも使える

炊飯のためだけの炊飯鍋は

すごく美味しく炊けそうで

魅力的な商品ですが

炊飯に飽きた時に困る(笑)

 

 

炊飯鍋への私の情熱が

冷めた時のことも考えて

他にも調理ができる鍋にしました。

オーブンでも使えたり

食卓に出しても可愛いもの。

 

値段が高すぎないもの

ル・クルーゼなどは

3万円弱するのでちょっと高すぎる。

ストウブも

2万弱するので高い。

おしゃれで欲しい商品ですが

私はあまりに料理が得意ではないので

高い鍋を買っても

カレーとかしか作らない(笑)

予算としては

6000円〜8000円

 

ティファールエアココット

私が選んだ商品の紹介です。

私が重要視するポイント

全てをクリアした商品でした。

3合まで炊ければいいので

20センチを選びました。

ワンサイズ大きいのが良ければ

24センチもあります。

色もオレンジのテラコッタ

私が購入したセージグリーンの2種。

可愛い色味です。

ル・クルーゼっぽいですが

軽いですよ。

 

 

実際にご飯を炊いてみた

さあ!早速ご飯を炊いてみよう。

まずは2合から。

水加減のメモリがついていないのが

残念なポイントかもしれません。

2合だと400mlの水が必要です。

毎回ちゃんと測ります。

(少々めんどくさい)

夏場は30分 冬場は1時間

水につける時間が必要です。

 

蓋をして中強火で火にかけます。

沸騰したらとろ火〜弱火にして12分。

うちのIHでいうと

火加減5で火をつけて

沸騰したら2にしてタイマー12分。

 

特に何かする必要もなく

タイマーがなって火が切れたら

そのまま15分蒸らします。

アレクサに

「15分タイマーかけて」

というだけです。

 

アレクサが15分終了のアラームを

鳴らしてくれたら

蓋を開けてみます。

ドキドキ・ワクワク

 


どうですか?伝われ〜

米が立ってますなあ。

蓋を開けると水蒸気が

ボタボタボタボターって鍋に落ちるので

気をつけてくださいね。

 

保温機能はないので

このまま置いといて

次の日にお弁当に入れて持っていきましたが

ふわふわと

お米が立ったままでした。

今までの炊飯器に置いていた

冷飯とは雲泥の差

冷えても美味しさはそのままです。

炊飯鍋サイコー

 

無水調理ができる鍋なので

肉じゃがとかも美味しくできそう。

 

以前持っていた無水鍋

kocomeru.hatenablog.com

 

デメリット

あえてデメリットを書くとしたら

炊飯器と比べ

タイマー機能がない。

水加減の線がない。

保温ができない。

中火から弱火にする作業が一手間ある。

というくらいでしょうか。

この機能がどうしても必要ならば

炊飯器しかありませんね。

 

まとめ

2合や3合炊くだけなら

炊飯器を買わなくても

炊飯鍋で十分。

炊飯器に比べると

一手間必要ですが

おいしさが全然違いました。

炊飯鍋の種類は豊富ですので

自分のライフスタイルや

家族の人数に合わせて

選んでみてください。

 

 

kocomeru.hatenablog.com