アラフィフ主婦の頑張る日常

慌ただしい日常でも時間は作れる

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

記録不要!婦人体温計はアプリ連動のオムロンがおすすめ

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

婦人体温計は、妊活や自己管理のために欠かせないもの。

でもちゃんと毎日測定して記録してる人って少ないのでは?

今までちゃんと測定したこともなかったのに、

アラフィフになって必要になった私のことを書きますね。

婦人体温計はアプリ連動がいい!!

オムロンがおすすめです。

 

アラフィフなのに婦人体温計

15年くらい前に妊活で使ったことがある婦人体温計。

それ以降は全く。

整理も順調だったので必要がなかったのです。

しかし!更年期に入り急に生理不順というか

閉経に向かっているのか婦人科系疾患なのか判断できず

出血が続いて病院のお世話になったり(下に記事のリンクあります)。

それが落ち着いたと思ったら、

今度は生理が来ないーーー泣

更年期ならよくあることなのか、いちいちこれで病院に行くべきなのか。

迷ったけど婦人科に行ったら

「生理が来ないのは心配ない。出血が続いたときだけでいいです」と

内診もなく終了・・・。

これは自分でちゃんと管理して知るべきだと思ったんです。

婦人体温計を買おうではないか!!

婦人体温計はアプリ連動がおすすめ

15年前はまだスマホがなかったので(確か)、

自分で体温をグラフに書かないといけませんでした。

絶対に続かないと思った私は、

体温計に記録されてグラフ化される婦人体温計を買いました。

確か、体温計に棒グラフみたいな表示がされていたと思います。

(アラフィフの記憶はあてにならないけれど)

それでも続かなかったのに、大丈夫かなあ。

 

ネットで検索してみたら、

今どきは「アプリ連動」のものが多いんですね。

そりゃそうか。

これなら簡単そう!

実際に毎日続いています。だって口にくわえるだけなんだもん。

スマホで勝手にグラフにしてくれて、生理日も入力できて、

アプリを開けば一目瞭然なんですよ。

時代は進化しましたね(笑)

普通の婦人体温計と値段は約千円くらい高いですが、

毎日のことなので絶対アプリ連動の婦人体温計がいいです。

婦人体温計はオムロンがおすすめ

アプリ連動の婦人体温計はたくさんあります。

その中でオムロンがおすすめです。

約10秒で測定

朝寝起きに口にくわえるんですが、

そのまま2度寝することもきっとあると思います。

約10秒なら多分大丈夫。

もちろんそのまま測定していれば実測も測れます。

データー通信が簡単

Bluetoothで通信しているので簡単にスマホに転送。

なんと!測定してからケースに戻すだけ。

アプリを立ち上げて〜どっかのボタン押して〜とか不要。

眠い朝、できるだけ操作がない方がいいですよね。

通信できたらピッと音も鳴るのでわかりやすい。

OMRON connectというアプリをダウンロードすれば、

ルナルナやラクーンのアプリに連動が可能です。

でも私は、OMRON connectアプリだけで十分管理できています。

アラームまでついている

なんと測定時間をセットしておくと

目覚ましみたいにアラームが鳴ってくれるんです。

いつもの携帯のアラームと音が違うので、

測定し忘れることもありませんよ。

設定は連動アプリ OMRON connect で簡単にできます。

バックライトがついている

冬なんかは起きる時はまだ暗いです。

そんな時にバックライトがないと

ちゃんと測定できているかわかりませんよね。

ちゃんとくわえることができていないとエラーになっちゃいます。

オムロンははっきりと光るので暗くても数字がよくわかります。

アラフィフの管理の必要性

誰も興味ないかもしれませんが、

アラフィフの私が婦人体温計で測定し始めて分かったこと。

生理が2ヶ月に1回になったのですが、

排卵がある月とない月と交互にあるみたいです。

婦人体温計でそれがはっきりわかりました。

排卵がなければ生理も来ないわけです。

それがわかれば無駄に心配したり病院に行ったりしなくてもいいですよね。

閉経前の更年期だからこそ

ホルモン異常なのか婦人科の疾患なのか見分けるために

婦人体温計は必要だと私は思っています。

まとめ

婦人体温計はアプリ連動できるものがおすすめです。

そして毎日続けるためには、測定時間や操作の簡単さが必要。

そう思うとオムロンが1番おすすめです。

アラフィフだからこそ異常の早期発見のために

婦人体温計で毎日管理してみませんか?

 

kocomeru.hatenablog.com